どうも、iMac男子です!
今回はラグビー日本代表の絶対的主将「リーチマイケル」選手をご紹介します!
リーチマイケル選手は結婚はしてる?出会いは?経営してるカフェはどこにあるの?
などなど、リーチマイケル選手の素顔に迫ります!

Contents
リーチマイケル選手のプロフィール
- 1988年10月7日生まれ
- ニュージーランド クライストチャーチ出身
- 身長 189cm
- 体重 105kg
- 所属 東芝ブレイブルーパス
リーチマイケル選手の経歴一覧
父がスコットランド系ニュージーランド人、母がフィジー人の間に生まれたリーチマイケル選手。
ラグビーを始めた年齢は5歳。きっかけは「母がラグビーが好きだったから」だそうです。
15歳の時にニュージーランド クライストチャーチ セント・ビーズ・カレッジから留学生として来日。北海道にある札幌山の手高校へ入学します。
高校卒業後は東海大学へ入学します。
2009年には大学選手権準優勝、2010年には大学選手権ベスト4を経験。
U20日本代表でもキャプテンを務め、7人制ラグビー日本代表でもプレーしました。
大学在学中の2008年11月16日のアメリカ戦では日本代表デビューします。
大学卒業後は今現在の所属先である「東芝ブレイブルーパス」へ加入。
ニュージーランドにあるスーパーラグビーのチーフスには34試合出場しましたが、ラグビーワールドカップを見据えて、サンウルブズへ加入します。
加入後は中核選手として、活躍。経験豊富なキャプテンとしてチームをまとめています。
2013年には「お世話になった日本の役に立ちたい」という理由から日本へ帰化します。
また、南アフリカを破り、本大会にて歴史的3勝をした、2015年ラグビーワールドカップにもキャプテンとして出場。
日本で開催される2019年ラグビーワールドカップでも活躍が期待されます!
奥さんの「知美さん」との出会いは?
2012年には大学時代から付き合っていた「知美さん」と結婚し、1人の女の子を授かっています。
奥さんの知美さんとの出会いは大学生の時で、リーチマイケル 選手が大学1年生の時に大学構内で見かけたのがきっかけでした。
しかしながらちゃんと話したのは大学3年生になってからだそうです。
なぜ2年間アタックしなかったのか?
それは「こんな風貌してるからダメだろうな〜」という理由からでした。
そんな一面があるんですね!
大学3年生の時に同じ授業になってレポートを提出しろ、と言われたけど内容がわからず、たまたま前に座っていた知美さんに話しかけたのがきっかけでした。
その時に知美さんはリーチマイケル 選手に「日本語、しゃべれるんだ!」と言ったそうです!
知美さんはリーチマイケル選手の印象を話しやすい人だな、と思っていたそう。
それがきっかけとなり、付き合うようになり結婚しました。
付き合い始めたのが大学3年生の秋で、結婚を決めたのは翌年の1月だそうです。
当時のことを知美さんは「若気の至りかなぁ」と言っています。
リーチマイケル選手の経営しているカフェ「Cafe+64」
Cafe+64
郵便番号:183-0045
住所:東京都府中市美好町1-18-3 コーポビバルディ1F
最寄駅:分倍河原駅(駅から歩いて10分)
電話番号:042-306-9293
営業時間:火曜日〜日曜日 11時〜16時(15時ラストオーダー)
定休日:月曜日
席数:19席(カウンター席3、テーブル席14、テラス席2ペット可)
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
リーチマイケル選手はラグビー選手でありながら、経営者としての顔も持ち合わせています。
奥さんと一緒に経営しているカフェ「Cafe+64」を経営しています。
カフェを始めたきっかけは「大のコーヒー好きだから」という理由からでした。
また「64」という意味は出身国であるニュージーランドの国際電話の国番号から命名したそうです。
多くの方が「Cafe+64」を訪れいて、訪れた方の感想を見てみたいと思います!
お昼はニュージーランド出身のラグビー選手リーチ・マイケル氏のお店、Cafe+64で。
これにコーヒー付いて¥600はなかなかお得。
美味しく頂きました。#cafeplus64 #府中 pic.twitter.com/u6GmHmB4zW— とらやす (@See_yasuken) 2019年4月17日
ラグビー日本代表主将リーチマイケルがオーナーを務めるCafe+64に行ってきた。FlatWhiteとソーセージロール、美味しかった!皆さんも是非!今度はマイケルがいる時に行ってみよう。https://t.co/PqukyRH4Zs pic.twitter.com/4HHPxGdReE
— Yoshio Kimishima (@Yosh_10) 2015年7月6日
リーチ・マイケルのお店!
おいしーー @ Cafe +64 https://t.co/oNUQtKGUG9— kousei (@frskousei) 2016年10月22日
リーチ・マイケル選手のお店
✨Cafe+64✨
チーズケーキがとーーーーっても美味しい!!
ご近所だったら毎日通いたい😋
アイスコーヒーもさらっと飲みやすく、好み♡
次回の府中ダービー、サントリ… https://t.co/eBwBXbO2J4— mitsuko t (@ELRIC_mitsuko) 2016年8月14日
行った方の多くが「美味しかった!」と良い評判ばかりですね!
機会があったら行ってみたいです!
リーチマイケル選手と奥さんで経営しているお店なので、もしかしたらリーチマイケル選手に出会えるかも!?
ラグビーワールドカップ2019を見る方法は2つ
Huluでリアルタイム配信で見る
2019年8月27日に「Hulu」にてラグビーワールドカップ2019のリアルタイム配信が決定しました!
Huluに登録して、日本代表を応援しましょう!
しかも今回は日本戦3試合を含めた計7試合で「マルチアングル配信」が行われるそうです!
マルチアングル配信とは
フィールド上空に設置されたワイヤーに吊り下げられたカメラが、縦横無尽に空中から選手を追いかけ続ける「大迫力スパイダーカム映像」や、コーチ視点で両チーム戦略を分析し続けられる俯瞰映像など、様々な視点から見れる配信のこと。
J SPORTSで見逃し配信で見る
ラグビーワールドカップ2019は「NHK」「日本テレビ」で地上波で放送されます。
「NHK」「日本テレビ」では2つのチャンネルを合わせれば日本戦を含める、全試合を見ることが出来ますが、「J SPORTS」だけは1つのチャンネルで全試合を見ることが出来ます。
また、残念ながらHuluでは見逃し配信は行われないですが、「J SPORTS」にも「オンデマンド」があり、見逃し配信まで行います。
- 仕事が終わらず見れない
- 放送時間を気にしないで見たい
- 放送時間を忘れてしまった
こういったことが状態になっても大丈夫ですね!
「J SPORTS」はスカパーのチャンネルの1つですので、今現在スカパーでは初月無料で登録出来ますので、この機会に登録してみてはいかがですか?
↓登録はこちらから↓
iPhoneケースはたくさん発売されていて迷ってしまいますよね。
たくさんあるiPhoneケースの中から、僕のおすすめiPhoneケースをまとめました!
ケース選びに迷っている方も、新しいケースが欲しい方もぜひチェックしてみて下さい!
